ENJOY SPORTS
ボディコンフィデンス
10代の女の子の半数近くがスポーツをやめてしまうとされ、その一因にボディコンフィデンスの低さが挙げられています。このプログラムは、スポーツが女の子の人生に与えるポジティブな影響を最大化し、より多くの女の子がスポーツを継続できるような環境を作ることを目指しています。
COACHING POLICY
指導の中核
フェミニン
スポーツを楽しむために不要な要素は、除外します。
ルックス
スタイル、サイズを肯定的に捉え、スポーツを楽しもう!
アイデンティティー
スポーツを楽しむために、セクシャリティーは影響しません。
インクルーシブ
スポーツを楽しむために、障がいは影響しません。
失敗を恐れない
スポーツには、トライ&エラーがあり、導入期の試行錯誤を楽しもう!
コミュニティ
スポーツでつながれる、仲間、ファミリーと喜怒哀楽を共有しよう!
ボディコンフィデントスポーツは、これまでのスポーツではネガティブであった要素、バイアスのかかった指導から、あらゆるジェンダーアイデンティティーやあらゆるパーソナリティに関わらず、スポーツを安心安全な環境で楽しみ、充実感、満足感を実感するこで、「I LOVE MY SELF!」の実践にアプローチします。
SEASON MENU
授業の内容
ゆるレク
脳トレ
デジタルサッカー
ゆるサッカー
スポーツが女の子に与えるポジティブな感情が、その後の人生に及ぼす影響が計り知れないことを伝えるため、「プレイフルスポーツ(遊び)」を通して「自己決定権・自己肯定感・他社信頼感」の涵養を目指します。
クラブについて
BELINDAFC U-15
2026年4月、活動開始予定
| 募集対象 | 小学5年生から中学2年生の女子 | 開催日 | 第二、第四の土曜日 |
| 開催時間 | 14:00から15:30 | 開催場所 | 安佐北区コミュニティーセンター/可部公民館 |
| 送迎 | 7名限定で無料送迎(但し、亀山、可部地区限定) | 参加費用 | 無料 |
| 準備 | 運動のできる服装、体育館シューズ、タオル、飲料水など | その他 | 捻挫などの応急処置はしますが、事後は、個人対応。 |
| 募集対象 | 小学5年生から中学2年生の女子 |
| 開催日 | 第二、第四の土曜日 |
| 開催時間 | 14:00から15:30 |
| 開催場所 | 安佐北区コミュニティーセンター/可部公民館 |
| 送迎 | 7名限定で無料送迎(但し、亀山、可部地区限定) |
| 参加費用 | 無料 |
| 準備 | 運動のできる服装、体育館シューズ、タオル、飲料水など |
| その他 | 捻挫などの応急処置はしますが、事後は、個人対応。 |
BELINDAなでしこクラブ
ANOTHER CLASS
\ 全クラス参加無料 / \ 全クラス室内レッスン / \ 全クラス女性のみ /