活動の中核
Core Activity
グラスルーツサッカーのフィロソフィを活動の中核として据えています。

GRASSROOTS SOCCER
グラスルーツサッカーは、
年齢、性別、国籍、障がい、信条
サイズ、スタイル、セクシャリティに関わらず
すべてのひとのためにある
2004年、ヨーロッパサッカー連盟からはじまった
グラスルーツ憲章というムーブメント。
グラスルーツサッカーを推進するにあたり、「Fairness&Respect(機会均等と相互理解)」を行動規範としています。

JFAグラスルーツ推進賛同パートナー
2014年に日本サッカー協会が批准した
グラスルーツ憲章にアカデミーも賛同し、
JFAグラスルーツ推進賛同パートナーとして
社会課題への取組み・女子サッカーというテーマで、
サッカーが社会をイノベーションする取り組みを
グラスルーツ(草の根)で推進しています。
ジェンダー格差を終わらせる
GRASSROOTS
ボディコンフィデンススポーツは、あらゆるジェンダーアンデンティティを持つ女子や
女性が、ワークショップやスポーツに安心して参加できるようサポートします。
ボディコンフィデンススポーツは、あらゆるジェンダーアンデンティティを持つ女子や女性が、ワークショップやスポーツに安心して参加できるようサポートします。

年齢

女性らしさ

障がい

サイズ

信条

セクシャリティ

国籍

機会
グラスルーツテーマ、「社会課題への取り組み・女子サッカー」とSDGsのテーマを両輪で推進します。



